2008年09月16日
三線発表!
8月~9月にかけ人前で演奏する機会が3回ありました!
写真は恥ずかしいので小さめ
8月30日、宝塚てぃんがーらさん主催の成果発表会
結果については以前の日記参照
9月13日、デイサービスで演奏
曲は・・・
『太陽アカラ波キララ』
『島唄』
の2曲でした!

唄は職員さんが唄われるので、私とたばやんは演奏だけ
いや~演奏だけって気楽ですね
しかし、唄を他の方に唄ってもらって、演奏だけになると結構難しい!!
唄いだしというか他の箇所でもタイミングが合わないのですねぇ・・・
結果としては、何回か合わせて本番を迎えたので、そのあたりはなんとか!
島唄ではギターと太鼓、キーボードとも合わせて楽しかったです♪
9月15日、老人ホームにて、私とたばやんで演奏
しました
『新安里屋ユンタ』
『島の人よ』
『芭蕉布』
『オジー自慢のオリオンビール』
の4曲!

今回、たばやんが『芭蕉布』で完全ソロデビュー
ちゃんと手元を見ることなく弾けて唄えてたと思います!
『オジー~』では、職員さんに太鼓(和太鼓w)を叩いてもらい
参加者の拍手もいただけたので、楽しかったです

人前で弾く時は暗譜を目指しているのですが、今回は念のため、譜面台を用意していました。しかし、譜面を見ることはほとんど無かったような気がします。逆にある方が見てしまって唄に集中できないような・・・
去年と比べると、手元を見ることがなくなったので、一年で少しは上達したということでしょうかねぇ?w
しかし、人前で演奏するのは緊張しますね!
今回の点数をつけるとしたら70点くらい
本当はもっと良い唄なんだよー!と言いたくなるうちはダメですねぇ
しかし、まだ下手だからといって人前演奏を延ばしても上達しないので、これからも機会があればどんどん挑戦していきたいと思います
もう少し、レパートリーが増えれば、サークルとしてのボランティア出演もしていきたいですね
写真は恥ずかしいので小さめ

8月30日、宝塚てぃんがーらさん主催の成果発表会
結果については以前の日記参照
9月13日、デイサービスで演奏
曲は・・・
『太陽アカラ波キララ』
『島唄』
の2曲でした!
唄は職員さんが唄われるので、私とたばやんは演奏だけ
いや~演奏だけって気楽ですね

しかし、唄を他の方に唄ってもらって、演奏だけになると結構難しい!!
唄いだしというか他の箇所でもタイミングが合わないのですねぇ・・・

結果としては、何回か合わせて本番を迎えたので、そのあたりはなんとか!
島唄ではギターと太鼓、キーボードとも合わせて楽しかったです♪
9月15日、老人ホームにて、私とたばやんで演奏

『新安里屋ユンタ』
『島の人よ』
『芭蕉布』
『オジー自慢のオリオンビール』
の4曲!
今回、たばやんが『芭蕉布』で完全ソロデビュー

ちゃんと手元を見ることなく弾けて唄えてたと思います!
『オジー~』では、職員さんに太鼓(和太鼓w)を叩いてもらい
参加者の拍手もいただけたので、楽しかったです

人前で弾く時は暗譜を目指しているのですが、今回は念のため、譜面台を用意していました。しかし、譜面を見ることはほとんど無かったような気がします。逆にある方が見てしまって唄に集中できないような・・・

去年と比べると、手元を見ることがなくなったので、一年で少しは上達したということでしょうかねぇ?w
しかし、人前で演奏するのは緊張しますね!
今回の点数をつけるとしたら70点くらい

本当はもっと良い唄なんだよー!と言いたくなるうちはダメですねぇ

しかし、まだ下手だからといって人前演奏を延ばしても上達しないので、これからも機会があればどんどん挑戦していきたいと思います

もう少し、レパートリーが増えれば、サークルとしてのボランティア出演もしていきたいですね

Posted by まっさん♪ at 21:06│Comments(4)
│三線関連
この記事へのコメント
写真拝見しました。
Tシャツのユニフォーム姿がいいですね。
練習曲(課題曲)を決めて練習会で音あわせをして、
レパートリーを増やして是非演奏会に参加したいです。
その時はユニフォームも新しくしたいですね。
衣装に負けないように練習しなくては・・・。
Tシャツのユニフォーム姿がいいですね。
練習曲(課題曲)を決めて練習会で音あわせをして、
レパートリーを増やして是非演奏会に参加したいです。
その時はユニフォームも新しくしたいですね。
衣装に負けないように練習しなくては・・・。
Posted by まさちゃん at 2008年09月16日 21:30
>まささん
レパートリー増やしましょう!
そして演奏会に参加よろしくお願いします!!
衣装ですねぇ・・・雰囲気だけでもねぇ・・・と思います(笑)
レパートリー増やしましょう!
そして演奏会に参加よろしくお願いします!!
衣装ですねぇ・・・雰囲気だけでもねぇ・・・と思います(笑)
Posted by まっさん at 2008年09月17日 18:20
70点なら上等ですよー。
楽しかったようでなによりです。
2回目にして、人前での演奏にやみつきになったようですね(笑)。
いろんな曲を覚えていくと、ますます楽しくなりますよ。
がんばってくださいね。
自分はライブの曲じゃなくて、新曲の稽古ばかりしてるんで、
ボチボチ真面目にやらないと、って感じです(苦笑)。
楽しかったようでなによりです。
2回目にして、人前での演奏にやみつきになったようですね(笑)。
いろんな曲を覚えていくと、ますます楽しくなりますよ。
がんばってくださいね。
自分はライブの曲じゃなくて、新曲の稽古ばかりしてるんで、
ボチボチ真面目にやらないと、って感じです(苦笑)。
Posted by しるまやー
at 2008年09月17日 23:21

いや、自分なりの70点ですので(汗)
三線している人の点数としては、もっと少ないはずです^^;
高校生の頃、バンドをしてて、ライブの楽しさも分かっていたので、
人前演奏はまたやりたいなぁと思ってました^^
まさか三線をするとは思ってなかったですけど(笑)
いろんな曲を覚えたいです!!
新曲ですかぁ・・・三線は奥が深くてまだ入り口のドアを開けただけな感じです(苦笑)
三線している人の点数としては、もっと少ないはずです^^;
高校生の頃、バンドをしてて、ライブの楽しさも分かっていたので、
人前演奏はまたやりたいなぁと思ってました^^
まさか三線をするとは思ってなかったですけど(笑)
いろんな曲を覚えたいです!!
新曲ですかぁ・・・三線は奥が深くてまだ入り口のドアを開けただけな感じです(苦笑)
Posted by まっさん at 2008年09月18日 09:11